こんにちは、こなみるくです!
昨日UPしたスイカ柄のMahoeAnelaさんのリゾートワンピース。
(→MahoeAnelaさん新作リゾートワンピースのレースアップverをセッパなしで作ってみた☆)
同じスイカ柄の生地で、次男にも服を作りました。
使用した型紙は、muniさんのシャツインセットのシャツのみ、半袖で。
次男の身長が120㎝ちょいくらいかな?なのでサイズは130です。
生地は長女のリゾートワンピースと同じく、手芸ドリームさんのスイカ柄のたぶんシーチング。
なんていうか、柄っ柄だな…(自分で作っておいてww)
このスイカ柄の生地を買うとき、長女にワンピースを作りたい!!って思って買って…
これで次男くんにシャツ作ったら変かなー?柄すぎて嫌がるかなー?wって思いながらとりあえず2m買いました。
長女のワンピースの分を裁断しているときに次男が来たので、「これで次男くんのシャツ作ったらどうかな?着てくれる?w」ってちょっと冗談交じりに聞いたら「うん、着る!!!」と。
でも用尺足りるか微妙だったので、その趣旨を伝えると残った布を自分にあてがってね…
「あー、いけるいける!巻いたらこれくらいで、上がこれぐらいで、下もこれぐらいで、あと袖と…いける!!」
…おいおい、あんた本当に小学2年生の男子か…?なんで小2男子が用尺図れるんだよ…
ちなみに次男の1年生になったばかりのころの話なんですが…
H&Mにお買い物に行ったら気に入った服があってね…
「ご の” ジャ ヅ 買” っ” て” ぇぇぇぇぇ!!!!」としゃがみ込んで号泣。
いやいやそれただの白無地シャツだよ…キャラものとかじゃないんだよ…好きなキャラの服とかならまだしも…!
見に行くだけのつもりだったのに、見事に買わされてしまった…
…なんてことがありました。
おもちゃとかゲームで駄々こねて泣かれるならともかく、服欲しい(しかも白無地シャツ)で駄々こねて泣く小1男子初めて見たぞ…
スポンサーリンク
…話が激逸れしてしまいましたが。
後ろはタック入りです。
裏ヨークのみ、長女のリゾートワンピの裏布と同じ小花柄の生地。
女の子っぽいかな…と思いつつも、リンクさせたかったので…
あと、男子でも小花柄良いよね。って思って。男子に小花柄超推したい。
左胸ポケット付き☆
うまいことスイカが出たのでうれしい。
長女のワンピースが後ろに赤いボタンなので、次男のも赤いボタンに♪
長女のワンピース一緒に。
どっちも1回洗濯したあとだからちょっとシワシワ…!
並べた感想:すんごい夏…!
兄弟、姉妹でおそろいってよくあるけど、姉弟でおそろいってのも良いよね。
おそろいたくさん、こだわりました。
すごい、130サイズまでおそろい…! (←そろえたわけではないw)
このスイカの生地、2m買いました。
次男のシャツの衿台1枚だけ地の目に取れず、横方向で取ったけど…(接着芯貼る位置だったので問題ナシ☆)
ミミまできっちりギッチリで使って、残った端切れは試し縫いに使って、完ぺき使い切りです!超気持ちいい!!
1m880円で、20%オフのセールやってたときに買ったから2mで1560円。
この値段で2着作れたので大満足~!!あー、楽しかった。
長女も次男も喜んで着てくれてます。また着画撮ってUPしますね♪
そういえば、muniさんも新作パターンがティアードワンピースでしたよね。
muniさんのにするかMahoeAnelaさんのにするか、正直めちゃくちゃ迷ったんですよ…
最終、必要用尺見てMahoeAnelaさんのにしたんですけどね…
muniさんの方が必要用尺ちょっと多かったかと。
まぁティアードの段数とかワンピの丈とかギャザー分とか考えると当たり前なんですけど。
muniさんのティアードワンピも可愛くて、胸の下の切り替えでドローストリングにできる仕様がすごく良い…!!
あと、スカートだけで作れるのも良いなぁ…なんていうか自分服に作りたいw
今年はもう長女服たくさん作ってるので、また来年買おうかな~…!
スポンサーリンク